2020年最大の話題”新型コロナウイルス”の感染。毎日続々と感染者は増加中の中、愛知県名古屋市の「新型コロナウイルス感染者」「学校の再開」情報などをまとめていきます。
2020年4月3日の現在
愛知県知事が「感染症はうつして治る」とか休校要請のツイートリプをブロックしている事実に違和感しか感じない。県民の直の声を、無視・ブロック。こんな事態で学校へ行かせられるのかな?
多くの公共施設や大手企業での感染が確認されという事態の中、工場などの休業やテレワークも大手企業では進んでいる。
それでもまだ「大丈夫」と企業内のテレワークが進んでいない会社も多くあるのが今後の感染拡大にどれほど影響しているか怖く感じています。
愛知県名古屋市の新型コロナ感染者は?
190名(退院:74名・死亡:19名)
*2020年4月2日現在
警察官の感染も確認され、現在どこで感染するかも不明。
新たに愛知県警から7人の感染者(4月4日)
できるだけ外出は控えたいが、全く外出しないわけにもいかない現状が続いてますね。
- 蒲郡ばらまき男性
- 熱田イオン
- mozoイオンモール
- スポーツジム
- 介護施設
- 千種区役所
- 警察官
- トヨタ自動車高岡工場
- 愛知県警
などなど
愛知県の中でも名古屋市での感染者が増えてきています。
愛知県名古屋市の新型コロナ|学校再開はいつから?
2020年4月4日現在もなお!
今のところ、4月6日に入学式・4月7日の始業式から再開予定。
- 行かせていいのか?
- 本当に大丈夫なの?
- 窓開放で、別の病気やアレルギーへの不安
不安材料が消えない現状で、学校へ行かせていいのか?という疑心暗鬼な気持ちが晴れない毎日ですね。
- 基礎疾患
- 家庭に高齢者がいる事で、感染拡大に懸念
この2点の場合は「欠席」扱いにならない
つまり、自主自粛をする場合は「欠席」ということだよね…。
それもどうなんだろ。
大村さんはダメだよね。
休校にして欲しかったのにしてくれない。
半数が休めば、学級閉鎖になる?
>学校の母達の意見より
愛知県知事の意見に賛同してる保護者はほとんどいません。
先日の志村けんさんの死から、衝撃と悲しみ・ショックに続いて・・骨になって帰ってくるというたまらない現状に唖然としています。
これまでは、外で遊ぶのは大丈夫という情報を信じて外へ遊ぶことも推奨していました。
今は子供たちを外へ連れていくことが恐怖でしかありません。
かといって、このまま休業しているわけにも行かない。
シングルマザーの家計は火の車です。食費は上がる一方!学校の休校で、一枚も出ない宿題に不安を感じて勉強材料の購入。家にいるため、光熱費も上がる。そして収入は下がる。
この状況がいつまで続くのでしょうか?
学校の再開への嬉しさとは裏腹に「不安」しか感じない日々・・・

愛知県名古屋市の新型コロナ感染者が酷い?
「ばらまいてやる!」に始まり
「おれ、陽性だけど大丈夫?」「コロナビーム」と続々と愛知県での酷い事例が放送されている。
これは愛知県だから目にしているのかな?全国放送なのか・・。
・愛知県蒲郡市
コロナばらまき男・愛知県名古屋市天白区
俺はコロナだ男・愛知県愛知県常滑市
おでんつんつん男・愛知県名古屋市
コロナビーム男→new‼︎ pic.twitter.com/rdouuUuJQf— Rimu (@Q0S_Rimu) March 29, 2020
愛知のコロナウイルス感染者の増加が他県に比べ若干の落ち着きを見せているが
蒲郡の「コロナばらまき」
天白区「俺コロナ」
名駅の「コロナビーム」と
コンスタントに「コロナおじさん」で全国展開してる愛知県って、名古屋ってなんなんですかね。もっとしっかりしてくれ。— taiwanoyaG (@taiwanoyaG) March 29, 2020
こんな話を聞く度に、間近に感染の脅威が迫っていると感じずにはいられない毎日。
愛知県名古屋市の新型コロナ感染者は?学校再開はいつから?まとめ
2つのクラスターを抑えた。とはいえ、感染者は増加中。
現在、学校再開の連絡以降「休校」「再開延期」の連絡は入っていない。
このまま再開されて登校することが正解なのか。はたまた自主休校が正解か。
学校が万全の体制だとして、全校生徒が万全の体制なのかは疑問しかない。熱を測ったとしても無症状の感染者もいる。
学校再開と共に、感染拡大!ということにならないか・・正解がないだけに、親の判断でしかない現状が不安ですね。
「何かあってからでは遅い、子供を守れるのは親だけ。」


